発表会2022開催しました!

11/20(日)宝塚文化創造館1F講堂にて、無事に発表会を開催・終了しました。
11月に入ってからオミクロン感染拡大状況で心配もありましたが、一人の欠席者も無く、予定していた全プログラムの発表が出来ました。出演した皆さん1人1人が輝いていました。
アンサンブルの部、創作発表の部、そしてソロ演奏の部で、音楽との様々な関わり方を楽しむ事が出来ました。


第1部のアンサンブル発表は、リトミックレッスンの延長として取り組みました。
コロナ禍にあって、子ども達の体験機会が減少した事の一つが「同じ空間内での協調性を活かした学び」だったように思います。教室の発表会も「ピアノソロ発表会」「オンライン発表会」と続き、一緒に音楽(作品)を創り出す楽しさから少し離れてしまっていました。今回は久しぶりに“一緒に音楽を楽しもう!”と、子ども達にとって楽しめる「楽器アンサンブル」を考えて、そのための楽しい曲を!!とのコンセプトで、リズミカルなポピュラー曲を選曲しました。
メインのピアノ連弾に、楽器でリズムを加えました。とは言っても、リトミックで音楽経験を積んでいる子ども達、簡単なリズムでは退屈してしまうので、ラテン音楽の複雑なリズムを使いました。ラテン音楽の浮き立つようなリズムは、2拍子と3拍子の複合リズムや、ターナリ―とバイナリーの2種のビートの交互進行(不等拍)から成立しているので、そのリズム感覚を掴むため、リトミックレッスンで準備を重ねました。会場からは「難しいリズムが正確で、さらに複雑に合わさっていて感心しました。」と褒めて頂きました。出来栄え以上にみんなの心の成長を感じる場面も多々あって、やって良かったと思いました。皆も練習の時から活き活きととても楽しそうでした。


第2部の創作発表は、保育科高校生による創作絵本に自作曲を付け「弾き語り」をするという舞台でした。会場の皆さんに絵本を配布し、手元で捲っていただきながら、絵とお話し・ピアノ曲を披露しました。皆さんがお話の世界に引き込まれ静かに聞き入って下さり、とても良い雰囲気の中で発表が出来ました。
会場から「創作発表は、お話も楽しいし、絵が可愛らしく、主人公の女の子の動作が分かり易い。そして、色がとても素敵です。美しい声のナレーションも、物語の内容がよく伝わる様に、心が籠もっていました。勿論ピアノ演奏も、お話が盛り上がる様に、伝えたい気持ちが溢れていました。これは、幼児教育の卒論で発表出来るレベルですね。驚きました。」と好評を頂きました。発表者も「作るのは大変でしたが、作っていてとても楽しかったです!どうやったら伝わるのかを考えて創作をした経験はとても為になりました。皆さんがとても良く聞いてくださったのが嬉しかったです。」と満足感に溢れていました。


第3部のピアノ発表は、いつもの事ながら、子ども達の本番の強さに感服させられました。
曲として仕上げる事よりも、自分らしい演奏をしてもらう事を重視しましたが、一年間の成長の成果が演奏に十分に顕われていたと思います。
自分が数か月間練習して来た事を 舞台上でたった一人で一度きり、発表するという経験は、成功しても失敗があったとしても大変な価値があります。自信が付き、落ち着いた判断や行動が出来るようになり、肯定感がアップします。また発表会でお友達の演奏を聴く、という事もとても貴重な経験だと思います。舞台上で緊張しながら発表するお友達に心の中でエールを送りながら演奏を聴く姿勢をも学んでいくことは、人としての成長に繋がります。音楽を共感しあう事で心が豊かになれますね! もちろん、お兄さんお姉さんたちの演奏を聴いて、「自分もあんな風に弾けるようになりたい!」と感じていくことも素敵です。

------------- ◇ --------------

終了後に皆様からいただいたメッセージをいくつかご紹介したいと思います。
・合奏に、創作発表、ピアノソロ、盛りだくさんなプログラムで楽しませて頂きました。
・前日のリハーサルから発表会にかけての時間が、子どもたちにとってもとても充実していたようで「楽しかった!もう一回やりたい!」と言って大満足の様子でした。
・上級生の方に「〇〇ちゃんの演奏がとても良かった」と直接声を掛けていただき嬉しかったようです。
・連弾も初体験で、本人も責任感と言うものを感じたみたいで、いつも以上に練習に取り組んでいました。とても良い経験ができたみたいです。
・〇〇のピアノを弾く姿をみて、凄く感動しました。発表会近くは特に練習をしておりました。成長を見せて頂きまして誠に有難う御座いました。
・アンサンブルの選曲もとても楽しかったです。
・リトミックでの楽器演奏などの交流が普段からあるおかげで、子ども同士、お母さん同士も良い雰囲気で会を盛り上げ、交流が持てていることをありがたく思います。
・子どもたちに先生が伝えたいことがしっかりと伝わっていたことを感じ、このように素晴らしい会を開催してくださったことに感謝の思いでした。

------------- ◇ --------------

当日お手伝いくださった方々、また会場でお聞きくださった方々、また子ども達の発表を支え・見守ってくださった保護者の方々皆様に、感謝申し上げます!