
【ピアノ発表会2020開催しました】
今年に入ってから、新型感染症防止のため3月~6月の4か月間、ピアノ・リトミックともにオンラインレッスンになりました。 慣れないレッスン形態でしたが、長い「お家時間」の中で皆さん練習にしっかりと取り組み、とても上達されまし […]

【2020コンペ課題曲チャレンジ】に参加しました。
今年のPTNAコンペティションは新型コロナウイルス感染症防止の為に中止となり、代わって動画提出による『課題曲チャレンジ』となりました。 コンペ出場予定していた5名の方々が動画を提出され、皆さんのフィードバック(評点とコメ […]

発表会2019 開催しました。
去る11月10日(日曜日)、今年度の発表会を無事に開催・終了することが出来ました。 今回、個人ピアノ発表他、幼稚園生から小・中学生までの異年齢の生徒さんたちによる表現の舞台、継続者表彰コーナー、お友達紹介、プログラム曲及 […]

ふれあいサロンでの音楽ボランティア
2019年夏休み最後の土曜日(8/24)、小中学生の有志11名で、お年寄りの方々のサロンへ行き「音楽ボランティア」として、合奏とリトミック(音楽ゲ-ム)をしました。サロンに来られたみなさんも笑顔で嬉しそうに一緒にゲ-ムを […]

発表会2018 開催しました。
11月18日(日曜日)、春に引き続き秋の発表会を無事に開催・終了することが出来ました。 今回は、個人のピアノ発表の他に、幼稚園生から小・中学生までの幅広い異年齢の生徒さんたちが一緒に作り上げていける表現の舞台発表と、小・ […]

7-8月 PTNAコンペティション・ステップの結果
日頃のレッスンや発表会だけでは補えない、ワンランクアップのステージ経験をしよう、また、審査員の先生方から様々な方向からのアドバイスをいただき、自分の演奏にさらに磨きをかけていこう、ということで、希望者の方々がコンペティシ […]

お家の方々との個人面談
3月に年度末の発表会・たからんまつり参加を無事に終え、4月新年度のレッスンスタートにあたり、お家の方との個人面談の機会を設けました。 年齢も上がり一人でレッスンに来る子も増えたことから、レッスン時の様子や現状・レスナーと […]

「第6回 わくわく!そうぞう!たからんまつり」―キッズステージ―
3/25(日)、宝塚市文化財団主催「第6回 わくわく!そうぞう!たからんまつり」『キッズステージ』に出演しました。 今回で3回目の舞台となりましたが、充実したプログラム内容になりました。 曲目 1.『ヘドウィグのテーマ […]

春の発表会≪Spring Concert 2018≫ 開催しました!
2018年3月18日(日曜日)、リトミック&ピアノによる年度末の発表会を開催しました。 宝塚文化創造館でリトミックレッスンを始めて今年で5年目、その節目となる発表会となりました。 ことのほか寒かった今年の冬、インフルエン […]

Xmas Music Party 2017 開催しました!
2017年12月23日、月曜日と土曜日のリトミックレッスンを受講している生徒達で、クリスマス音楽会を催しました。世界中で親しまれてきた、様々な時代のクリスマス曲の数々をハンドベル・連弾・ピアノソロ・アンサンブル・合唱など […]