リトミックレッスン

未就園児体験レッスン終了しました!

未就園児体験レッスン終了しました!

リトミックの体験レッスンは、複数回の受講をお勧めしています。 「リトミック」という言葉は、もはや聞いたことの無いお母様ほとんどおられないのではと思うほど広まっています。ですが、リトミックの主目的である“音をどのように聴き […]

お話を聞けることの大切さ

お話を聞けることの大切さ

思考は言葉によるもの。 バイリンガルの子ども達にとっても、思考できる言語能力を適切な時期にきっちりと育てる事は重要です。 我が家は子ども達の言語脳の発達時期を海外で過ごした事もあって、子どもにとって母国語できっちりと思考 […]

♪X’mas Music Party ♪2015

♪X’mas Music Party ♪2015

今年最後のリトミックレッスン日に、2015年の締めくくりとして、クリスマス曲によるMusic Party で楽しい時間を過ごしました。 小学生のリトミックレッスンでは、時々〈弾き合いこ〉と称して自分が取り組んでいる曲を聴 […]

リトミックレッスン・新クラスが始まりました!

リトミックレッスン・新クラスが始まりました!

皆さま、5月のこの連休をいかがお過しでしょうか? 新緑眩しい、花々の咲き乱れる爽やかな季節ですね! 5月を愛でる曲も多く、作曲家たちがこの美しい季節に創作意欲を湧き立たせていたのが伺えます。モーツァルト、シューマン、メン […]

音楽を学ぶための耳を育てよう!

音楽を学ぶための耳を育てよう!

ハンガリーやフランスなど音楽大国と言われている国の幼児期・児童期の総合的な音楽教育のシステムは、大変充実しています。 楽器のレッスン以外に本格的なソルフェージュ、音楽理論、民族音楽、パーカッションレッスン、アンサンブルな […]